お子さまのはじめての口座は
JAで♪

JAではじめよう ぼくの・わたしのファースト口座

概要

大切なお子さまの未来のために、ファースト口座/ファースト定期をつくりませんか?
はじめての貯金ならJAバンク京都にお任せください♪
対象の方には、京都府内の農園や牧場で使えるイベントご優待券など、親子でうれしいプレゼントを進呈♪
はじめての果物狩りや農業体験、家族との楽しい思い出に、ぜひイベントご優待券をご利用ください♪

JAバンクは、どなたでもご利用いただける金融機関です。
この機会にぜひJAバンク京都をご利用ください♪

名称 「JAではじめよう ぼくの・わたしのファースト口座」
対象期間 2025年4月1日(火)~2026年3月31日(火)
対象者 小学生以下のお子さま
プレゼント条件
次の条件①、②のうち、いずれかクリアで1つ、両方クリアで2つ、プレゼントを進呈します♪
  1. ① JAではじめて普通貯金口座を開設された方(5万円以上の入金)
  2. ② JAで普通貯金口座をお持ちの方で
    ・はじめてスーパー定期貯金をお預入れされた方(10万円以上/1年/自動継続)
    もしくは、
    ・はじめて定期積金をご契約された方( 月1万円以上/ 1年以上/ 自動満期)
プレゼント
  1. ① イベントご優待券2,000円分
  2. ② 帆布トートバック(レオ・レオニ)
  3. ③ タオルセット(サクラクレパス)
  • 在庫状況により、ご希望の商品をお選びいただけない場合がございます。
ご注意事項
【普通貯金口座の開設について】
  • JA教育資金贈与専用口座および子供貯金口座(学校教育法に規定する小・中・高等学校又は盲・聾・養護学校の小・中・高等部の児童生徒がその学校長の指導を受けて教育活動の一環として預入れる貯金口座)は対象外です。
  • 2025年3月31日以前に普通貯金口座を開設された方は対象外です。
【スーパー定期貯金・定期積金について】
  • 当該JAで普通貯金口座(JA教育資金贈与専用口座および子供貯金口座を除く)をすでに保有していることを条件とします。
  • 適用金利は店頭表示金利となります。
  • 他の特典付きスーパー定期貯金または定期積金との併用はできません。
  • スーパー定期貯金と定期積金を両方ご契約された場合や、各商品を2口以上ご契約された場合もプレゼントの進呈は、お一人さま1回限りです。
【共通】
  • 本企画は今後予告なく内容を変更・継続またはお取扱いを中止させていただく場合がございます。
お問合せ先 お近くのJA窓口までお問い合わせください。
<京都府内のJA店舗一覧はこちら>

イベントご優待券 利用可能施設

※対象施設は、随時更新予定です

エリア 種類 開催時期 施設名 予約方法 電話番号 HP 体験
風景
備考
京都市
西京区
いちご狩り 1月中旬~
5月上旬
みつばちBunBun
クロスケの大原野げんき畑
WEB 080-4971-4036 -
おくら
収穫体験
7月~8月
京都市
伏見区
藍染め体験 4月~6月、
10月~11月
Draw Dots Dawn インスタグラム - - 参加人数上限6名/回
京都市
山科区
農産物直売所 8月上旬~9月下旬 勧修寺
観光農園
電話 075-571-2580 無くなり次第
終了します
ぶどう狩り 9月上旬~9月中旬
京都市
山科区
いちご狩り 4月~5月 うつみ農園 電話・メール


090-6550-1521 いちご狩り等のイベントでのみご利用可能

Instagramはこちら
Facebookはこちら
収穫祭 2024/5/19
芋掘り 秋頃予定
久世郡
久御山町
コーン狩り 6月~7月 ロックファーム
京都
株式会社
WEB 075-633-5885 詳細はお問い合わせください。
いちご狩り 1月~5月
綴喜郡
井手町
いちご狩り 1月第2週~
5月上旬
株式会社
ジェイエイやましろファーム
電話 0774-82-5400 - 優待券を利用される方は
お電話でご予約ください
相楽郡
精華町
いちご狩り 12月中旬~
5月末
華やぎ観光農園 電話・WEB 0774-93-4811 -
黒枝豆
収穫体験
10月中旬~
10月末
-
京丹後市
久美浜町
農園直売所での
農産物購入
7月中旬~
12月上旬
日下部農園 - 0772-83-2180 優待券は、
直売所での農産物購入に限り、
ご利用可能
京丹後市
久美浜町
農園直売所での
農産物購入
7月中旬~
12月上旬
いえき農園 - 0772-83-0652 - 優待券は、
直売所での農産物購入に限り、
ご利用可能
京丹後市
久美浜町
メロン狩り 7/1~
7/26頃
道の駅
くみはまSANKAIKAN
WEB・電話 0772-83-2000 -
梨狩り 9/1~9/20
10/10~10/31
-
南丹市
美山町
野菜
収穫体験
5月~
12月頃
観光農園
江和ランド
電話・WEB・メール


0771-77-0330 玉ねぎ、じゃがいも、
スナップエンドウ、
夏野菜、落花生、田植え、
稲刈り 等
宿泊 1/10~12/25 定休日なし
日帰りBBQ 5月~10月 -
南丹市
八木町
搾乳体験・
バター作り
随時受付
※ご希望に添えない場合もございますので、ご了承ください。
株式会社
谷牧場
電話 090-2199-4657 - 参加人数が7名以上
の場合のみ開催
綾部市 京野菜
収穫体験
夏~秋頃
(土日のみ)
ベジタブルプレイス WEB - 万願寺トウガラシ、ミニトマト、
紫ずきん(予定)
無人直売所での
野菜購入
夏~秋頃
(不定休)
- 無人につきご利用の際は
料金箱に
優待券をお入れください
福知山市
三和町
季節の野菜
収穫体験
6月 2525(ニコニコ)農園 WEB - 万願寺とうがらし、タマネギ
10月中旬~
12月上旬
万願寺とうがらし、大納言小豆、
聖護院かぶ、九条ネギ等
舞鶴市 いも掘り 9月~10月
(毎週日曜日)
舞鶴ふるるファーム 電話

※ご予約の際は、優待券を利用する旨をお伝えください
※毎週火曜日、第3木曜日は定休日です
0773-68-0233 定員(午前・午後各10組)になり次第、締め切ります
詳細はお問い合わせください
ビオトープ
観察会
4月~11月
(毎月最終日曜日)
定員(30名程度)になり次第、締め切ります
詳細はお問い合わせください
ブルーベリー狩り 2024/7/27 舞鶴ふるるファーム・
ブルーベリーバレー舞鶴
詳細はお問い合わせください

※対象施設は、随時更新予定です

【ご利用方法】

  • 本券のご利用方法は以下のとおりです。
  • ご希望の施設へご予約 ➡ 本券裏面に必要事項(利用日、利用施設、氏名)をご記入 ➡ ご参加 ➡ お会計時に本券をご利用 ➡ 優待価格※にてご決済
  • ※お会計金額から優待券ご利用分を差し引いた金額になります。

【留意事項】

  • ※お会計の際に本券をお渡しください。(料金のお支払いは、原則現地払いです。)
  • ※本券のご利用は、上記の対象施設でのみ有効です。
  • ※本券をご利用の際は、必ず原本をお渡しください。本券を忘れた場合は、優待価格でのご利用ができません。
  • ※本券でご購入いただけない商品等もあります。
  • ※本券は、一部例外を除き、現金との引換及び釣銭のお返しはできません。
  • ※本券の盗難・紛失または、滅失等に関しては、その責任を負いません。(再発行はできません。)
  • ※本券には有効期限があります。

イベントご優待券ご利用可能施設はこちら